top of page
31072030_m2.png

園の特色

考える力を育む「SIあそび」

子どもたちは日々、遊びや体験を通してたくさんのことを学んでいます。当園では、その「学びの土台」となる考える力を大切にし、「SIあそび」を取り入れています。

考える力と一口に言っても、「覚える」「理解する」「想像する」「追求する」など、さまざまな形があります。
私たちは、そのどれか一つを特別に伸ばすのではなく、バランスよく育てることを大切にしています。

子どもたちが小学校へ進んだときに、どの教科にも苦手意識を持たず、柔軟に物事を考えられるように──。
そんな未来を見据えた保育を、日々の遊びの中で楽しく行っています。

赤いお花

菖蒲幼稚園の特色

黄色いお花

広い園庭と豊かな環境

本園には広い園庭とたくさんの遊具があります。園庭の周りには桜や銀杏の木が立ち並び、春には桜が満開に、秋には銀杏が美しく色づき、四季の変化を肌で感じられます。子どもたちはのびのびと遊びながら自然と触れ合い、豊かな感性を育んでいます。

園庭遊びの様子
保育中の様子

一日先生体験

当園では、「一日ママ(パパ)先生」を実施しています。
保護者の方に実際に保育を体験していただくことで、子どもたちの普段の様子や先生方の関わり方を知る機会となります。
保護者の方は園での子どもの姿に安心し、先生方も保育の大変さを理解してもらい、感謝の言葉をかけられることで改めてやりがいを感じる好循環が生まれています。

お互い様の心

当園では、先生方が「お互い様」の心で助け合う温かい職場環境を大切にしています。
小さなお子さんを持つ先生が急な体調不良でお休みをすることがあっても、お互いに支え合いながら子どもたちに最善を尽くします。
助け合う風土があるからこそ先生方が安心して働き、子どもたちにも暖かい愛情を注ぐことができるのです。

保育中の様子

給食について

当園では、0~2歳児は自園給食、3~5歳児は外部搬入ですが、週に1回、1クラスずつ順番に厨房給食を提供。
また、食物アレルギーのあるお子さんには、厨房で対応食を用意しています。

給食の様子
logo.png

お気軽にご連絡ください!

sakaura.png

LINEでも
採用情報配信中♪

Group 1593.png
ie.png

お問い合わせは
こちら

Group 1593.png
image 44
image 45
Untitled.png
Untitled_edited.png
tree3 4
image 33 1
image 34
bottom of page